無駄な支出を洗い出して出費を削りました

セミリタイアを目指してます!

リタローです。

 

セミリタイアに必要なのは働かなくても当面大丈夫な位の資産です。

 

今、お金を貯めて積極的に資産運用をして増やそうとしてるところです。

 

 

そして資産運用するにも種銭が必要ですから、無駄な支出も削る必要があります。

 

ということで無駄を洗い出してみました。

 

 

 

フレッツウイルスクリアとリモートサポートが不要に

正月にパソコンを買い替えました。

バッテリーやらキートップ破損やらで不具合だらけだったので。

 

旧パソコンはフレッツウイルスクリアとリモートサポートを契約してました。

 

特にその時はお金の意識をしてなかった…

 

 

そして新パソコンに買い替えた時にウイルス対策ソフト付きだったのでウイルスクリアが不要に。

 

今までの明細を見てみると月額1000円位かかってました。(ウイルスクリア500円とリモートサポート400円)

 

 

正月に買い替えた時に「ウイルスクリアいらないな」と思いつつ解約できてませんでした。

 

 

理由は「コールセンターが土日祝は繋がらない」と思っていたから!

 

実際明細の営業時間にも土日祝を除くって書いてある。

 

 

そして平日日中は仕事に忙殺され、夜は営業時間外の繰り返しで3月まで放置。

 

 

でも仕事が嫌になるにつれ「早くセミリタイアをしたい」→「やれることをやろう!」→「いい加減ウイルスクリア解約しよう」となりました。

 

 

 

土日祝でもコールセンターは繋がるし解約できた

日曜日にホームページから解約できないかなと調べようとしました。

 

すると年中無休の0120-116-116のフレッツ東日本のコールセンター番号を発見!

 

 

ダメもとでかけてみた。

 

すると番号選択で振り分けするガイダンスが流れました。

 

その他問い合わせを選択し、オペレーターへ繋がりました。

 

 

「フレッツウイルスクリアとリモートサポートを解約したいんですが」

 

すると

 

「かしこまりました。本人確認のため住所と今までの支払い方法を教えて下さい」

 

とのこと。

 

やった!

土日祝でも解約できた!

 

 

その後は本人確認が済み、すんなり解約されました。

 

これで月額1000円の無駄な支出を削ることに成功しました!

 

 

フレッツウイルスクリアの解約まとめ

2ヶ月に1回来る明細に書いてるコールセンターは土日祝は休業となってます。

 

でも土日祝でも解約は可能でした。

下に解約まとめを書いておきますので、参考にしてみてください!

 

 

・NTT東日本のフリーダイヤル0120-116-116で解約可能

・聞かれる内容は「cop」から始まるお客様番号、契約者名と電話口の続柄、料金支払方法、銀行名

・受付してもらえたら解約日までの日割り計算で費用請求となる

 


カテゴリ:節約  [コメント:0]

会社って無駄ばっかりで効率が悪いから副業しましょう

どうも!

リタローです。

 

金曜日の晩だけど会社の非効率さにイライラしながらブログを書きます。

 

 

 

社内の稟議とか超非効率です

会社での大きな金額の取引や、部材購入なんかは会社での稟議が必要になりますよね。

 

これが最近、人事異動で承認者が細かい人になったからさぁ大変。

 

 

いつもならすんなり承認されていた案件も

 

「これはどういうことなんだ!」

「これは必要あるのか!」

「この書き方は分かりにくい!」

 

などなど。

 

 

もういつもなら1の労力の仕事も2や3になってしまって疲れますね。

 

小姑か!とツッコミたくなる。

それくらい細かい。

 

 

そもそも稟議ってホントに非効率です。

ミスとか多い社員の稟議はチェック機能が働いていいかもしれません。

 

でもミスの少ない社員からしたら、単に承認されるまで時間の浪費ですからね。

 

 

個人事業や副業ならこんなことないから、副業してる僕からしたら「ホントに無駄だわ」って思っちゃいます。

 

 

まぁ会社は会社を存続させ続ける為にリスクを減らす運営をしないといけないから、こうなるんでしょうが…。

 

 

人のミスでルールが増えて非効率になる

これも会社全体のリスクを下げるためによくあることですね。

 

誰かが大きなミスをしたら

 

「なんでこうなった!」

「是正しろ!」

「対策を立てろ!」

 

と上が騒ぎます。

 

 

そして再発防止のために新たにルールを追加します。

 

人がしたミスのせいで自分まで仕事の工程が増えて効率が落ちます。

 

 

会社の安全運営のためと言われればそれまでです。サラリーマンですから。

 

でもこういう追加されたルールって増えるだけで減らないことが多い。

 

だから仕事の工程は増える一方。

こんなので仕事がやり辛くなるなんてホントに非効率だと思います。

 

 

仕事を他人に振ってくる奴のせいで非効率

これが今日のイライラの第一要因です。

 

自分でやれば済む仕事なのにわざわざ

 

「この現場の○○が壊れてました」

 

と、報告だけしてくる。

 

 

自分で見つけたんだから自分で直す手配くらいしろよ!

 

なんでわざわざこっちに仕事回してワンクッション置くんだよ!

 

 

1の労力で終わる仕事をわざわざ2にも3にもする奴がいる。

 

そんな奴らと一緒に働いても、効率よく儲けられないですよ…

 

 

 

結局うちの会社なんて給料がほしい人たちの烏合の衆なんです

うちの会社なんて給料もらうために人が集まってるだけなんですよ。

 

効率も何も考えない。

人のことも考えない。

自分が良ければいい。

 

こんな人達と一生働くのはゴメンです。

 

 

それなら副業のほうが自分で舵を切ってやれるし効率も自分次第ですからよっぽど精神的にもいいです。

 

またセミリタイアへの気持ちが強くなった1日でしたね。

 

愚痴っぽくなりましたが、同じようなことを思うサラリーマンもいっぱいいるはずです。

 

 

共感してくれた人は是非副業したほうがいいと思いますよ。

 

ではでは。


【トラリピ資産運用】リスクを取りつつトラリピの銘柄を追加した

トラリピと副業でセミリタイアを目指してます。
HSPサラリーマンのリタローです。

 

トラリピは着々と利益を積み重ねてくれています。

 

【トラリピ資産運用】サラリーマンでも稼げてる実績公開!

着実ではあるものの、元手が少ないこともあり複利効果はまだ小さいようです。

ということで現状を確認してみようとなったわけです。

 

 

現状の資金と維持率を確認

 

保有しているポジションも現在の状態であればそこまで損失もでていないです。

ということもあって現状の維持率は3000%を越えている状態です。

 

3000%も越えていれば銘柄追加を検討しても問題ないかなと思います。

 

追加してから大きな動きがあることも考えられます。

ですが非常時用に100万円をすぐに追加投入出来るよう銀行に準備済みです!

 

 

なので基本は損切りせず維持し続ける方向で銘柄追加を検討します!

 

 

 

 

追加する銘柄を考察してみた

じゃあどの銘柄を追加するか。

 

 

この画像にも入ってますが

 

「NZD/JPY」

 

を追加することにしました。

 

 

理由は下記の通りです。

 

【選んだ理由】

  • 現在の相場が売で入れる
  • 売と買の境界付近にいる
  • NZDの銘柄を入れて全体バランスを取る

 

まず現在の相場が売で入れる。

これは長期的な視点で大事かと思います。

 

数日経てばポジションを保有することになります。

そのときに売りポジションだとスワップがプラスになります。

逆に買いポジションだとマイナススワップがかさみます。

 

その影響を考えて売りで入れる銘柄をチョイスしました。

 

 

次に売りと買いのポジションの境界付近にいる。

これは今後のリスク回避になります。

 

あまりに設定した枠から飛び出しそうだと危険です。

今回上限が94.80円で設定しましたが、今の価格が93円だったらすぐに設定を越境してしまいます。

 

そうなるとあとはトラリピ設定枠内に返ってくるのを待つしかなくなってしまいます。

そうならない為にも設定枠内にしっかり収まってることを意識しました。

 

 

最後に全体のバランスを取る。

 

現在の銘柄は

 

・EUR/JPY

・AUD/JPY

・AUD/NZD

・NZD/JPY

・NZD/USD

 

です。

 

AUD/NZDも検討しましたが買いから入る銘柄になるので断念しました。

CAD/JPYも検討しましたが円に偏るので見送り。

 

NZD/USDとAUD/NZDは対比していると考えます。

NZDに影響が出ても両方の銘柄で相殺が働くと考えているからです。

 

その考えに当てはめてCAD/JPYを入れてしまうと円が動くとEUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY全てが同じ方向に動いてしまい大きなリスクになることがあり得ますよね。

 

 

こういったことを考えてNZD/JPYに決定しました。

NZD/JPYでも円に影響を受けやすくなりますが、NZDはAUD/NZDがあるので若干緩和されると考えます。

 

銘柄を増やせばポジション⇒決済の回数も増えて資産増加が加速するはず。

加速したら同じ考えでまた銘柄追加して更なる加速を目指します。

 


トラリピで入金応援キャンペーンを実施中だけどリスクもある

セミリタイアを目指してます。

リタローです。

 

最近ニュース番組でピックアップして紹介してるのがあって知ったのですが、若者が早期から資産を構築してアーリーリタイアすることをFIRE(ファイアー)と言うらしいです。

 

全然知りませんでした!

 

 

FIREは

 

ファイナンシャル インデペンデンス リタイア アーリー

Financial Independence Retire Early

 

の頭文字を取ってファイアーと言うらしいです。

 

 

ということは僕もFIRE(ファイアー)を目指しているわけですね。

最近知った豆知識を披露しましたw

 

 

では本題に入りましょう。

トラリピのキャンペーンがあったので詳細とその感想を書いていきます。

 

 

 

入金応援キャンペーンを3/1~4/1で実施中!

 

トラリピのマイページでいつもの通りに評価損益をチェックしようとしたら掲示されてました。

詳細は下記の通りです。

 

【キャンペーン期間】

2021年3月1日 7:20 ~ 2021年4月1日 5:50

 

【キャンペーン特典】

期間中の10万円入金ごとにマネースクエアポイント100ポイント付与

※上限50000ポイント

※入金日は口座に反映した時点、出金は振込処理をした時点

 

【キャンペーン条件】

①2021年4月1日 5:50時点でポジション保有していること

②キャンペーン終了からポイント付与まで(4/1~4/30)出金処理を1度も行わないこと

 

50000ポイントもらおうとしたら5000万円も必要ですねw

そんなのは無理ですけど・・・。

 

では次にメリット・デメリットを考えてみます。

 

 

 

今回のキャンペーンのメリット・デメリット

 

今回のキャンペーンは通常通り使ってる人なら入金するだけでポイントがもらえます。

これは資金に余裕がある人なら美味しい気がします。

 

還元率で言えば0.1%ですけど、銀行にあるお金を1ヶ月程度マネースクエアに預ければ利息としてポイントがもらえると思えばいいかもしれません。

 

 

ただデメリットもあります。

 

条件②の「期間中は出金を1回も行わないこと」がくせ者です。

これのせいでギリギリに入金しても最低1ヶ月は入れたままにしないとポイントはもらえません。

 

又、入金期間中にマネースクエアが万が一破綻した場合もリスクになります。

信託保全で基本的には全額保障されますが、想定外の暴落等でマネースクエアが保全仕切れなかった場合は全額返ってこない可能性があります。

 

そういった観点ではリスクがあるように思えます。

 

 

【メリット】

・ポジションがあれば入金するだけで0.1%分のポイント付与

 

【デメリット】

・最低でも1ヶ月間はマネースクエアから出金できない

・4/30までに万が一破綻した場合のリスク

 

 

 

入金するか迷いどころ

今保有してるマネースクエアポイントが130ポイントくらいです。

2019年1月からで130ポイントしか貯まってません。

 

そして2022年3月末で失効予定。

となるとポイントの最低換金ラインである1000ポイントには到達しないんですよね。

 

自分の今の状況であれば100万円くらいは入金することは可能です。

無事獲得できれば1000ポイントゲットして換金することもできます。

 

 

ただデメリットを考えるとちょっと躊躇してしまいますね。

 

 

今持ってる130ポイントとキャンペーンでの1000ポイントのために1ヶ月100万円を入金したままにするか。

 

3月末までもう少し考えてみよう。

 

 

 

 


カテゴリ:株・投資  [コメント:0]

プロフィール
ブログリンク
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー

ページの先頭へ