セミリタイアを目指します。
リタローです。
お金の大学という本を読んでお金について勉強中。
やっぱり本を読んでのインプットとアウトプットは大切です。
本で読んだ内容をしっかり落とし込んで自分の行動に移していきます。
本当の自由を手に入れるお金の大学の本を読んでみた!
の中で挙げた5つの力の中でまず最初に実践するべき力があります。
それが「貯める力」です。
では早速アウトプットしていきます。
最初に「貯める力」から始めるべき理由
「貯める力」とは節税だったり保険の見直しだったりと支出を押さえてお金を貯める事です。
これは今現在、常に減って行っているものなのですぐに取りかかることができます。
つまり効果が早く出やすいということ。
なので最初に取り組むべきなんですね。
逆に「稼ぐ力」や「増やす力」というのは成果がでるまでに時間がかかります。
しかも難易度も高いので成果がすぐでるとも限らない。
なので最初は「貯める力」を実践するべきなんだそうです。
私は既に投資やら副業に手を出してるので順番間違えてるな・・・。
でも今からでも遅くないので「貯める力」について学んで実践していきます。
お金が残れば色々なことに使えるわけですからね。
ちなみにこの本で言う「貯める力」の定義は
生活の満足度を下げずに支出を減らす力
なので支出を減らすことで経済的自由のハードル自体も下がるということになります。
これはセミリタイアのハードルが下がるのと同じことなので素晴らしいですね。
人生の6大固定費について知る
お金の大学の本の中に書いてある人生の6大固定費について解説。
①通信費
②光熱費
③保険
④家
⑤車
⑥税金
この6つが人生の6大固定費だそうです。
効率良くお金を貯めるには大きな固定費を見直すことが必須です。
固定費って当たり前に減っているものなのでついついそのままにしがちです。
減っていく金額もそれが当たり前って思ってて手をつけにくい。
しかも変更手続きとか面倒なので敬遠しがちです・・・
ですが固定費を見直すことで継続して節約が可能なので効率よく節約が可能ということです。
細かい解説は書き切れないので個別記事にしますが簡単に書いておきます。
①通信費:格安SIMを利用してみよう
②光熱費:電力会社を見直そう
③保険:保険を見直そう
④家:家賃や保険を見直そう
⑤車:車は買うな!買っても中古!
⑥税金:控除・ふるさと納税で節税しよう
簡単に項目ごとに見出しを書いてみました。
どれも見直し系が多くて億劫になりそうですね(笑)
ですが更にしっかり読み込んで自分でもやれそうなものを実践してきます。
セミリタイアを目指してます。
リタローです。
セミリタイアにはお金が必須です。
そのために資産を効率よく構築する必要があります。
ということでお金に関する本を買いました。
こちらです。
早速読んでみたので内容のアウトプットをして、より理解を深めようと思います。
皆さんも読んでみてください。
「経済的自由」⇒「人生を豊かに」が目的となる
冒頭から書かれているのは「経済的自由」を手に入れて「人生を豊かにする」ことを目的とすることです。
経済的自由とは
生活費<資産所得
の状態を言います。
ちなみに資産所得とは「投資で得られる収入」のことを言います。
そしてその状態に早く持って行くには
・生活費を下げる
・資産所得を増やす
この2つに取り組んでいくことが早道ということです。
人生を豊かにするお金にまつわる5つの力!
①貯める
固定費の削減や節税で生活の満足度を下げずに支出を減らす力
②稼ぐ
どんな状況でも給与や事業で十分な収入を得る力
③増やす
投資で資産を増やす力(不動産所得・配当&利子)
④守る
詐欺やぼったくりを回避したり節税して資金を守る力
⑤使う
人生を豊かにすることにお金を使う力
この5つの力を鍛えることが人生を豊かにすることに繋がるということなんですね。
個人的には⑤の使う力というのは盲点でしたね。
お金を貯めることにばかり執着しがちです。
でも結局、資産を作ることは自分の満足度を上げるためのものなんだと再認識しました。
お金はあの世へは持って行けません。
貯めたあげく使う前に死んだら貯めるための苦労しか残りませんからね。(よく嫁さんに言われます)
自分の人生満足度を上げるために5つの力を向上させよう
5つの力がない人の例を挙げてみる
5つの力の1項目ずつについては今後掘り下げてアウトプットするとして、逆に5つの力がないとどうなるのか。
それを例を挙げていきます。
自分に当てはまらないかを見てみてください。
【5つの力がないとこうなる!】
①収入から税金がガッツリ吸い取られる
②収入自体が少ない
③自分が労働する以外の収入がない
④詐欺にあって資産を減らす
⑤やたらと支出が多く生活費がかさむ
⑥無駄な浪費が多く、緊急時や将来のためのお金に手をつけてしまう
⑦資産からも税金を吸い取られている
①の税金なんてのはサラリーマンは勝手に吸い取られてるんで辛いです。
でもそれですら守る方法や取り返す方法だってあるんです。知らなきゃ損ですね。
②の収入自体が少ない。
これについても転職や副業など色々と増やす方法はあります。
③の労働以外の収入。
別資産の配当や利子や不動産収入などの収入を持ってれば自由は近づきます。
④詐欺にあって資産を減らす。
詐欺やぼったくり商品を回避することで資産を無駄にしないことが大切です。
⑤支出が多く生活費がかさむ。
支出を減らせば貯蓄が増えます。見直せるところはありませんか?
⑥無駄な浪費が多く将来のためのお金に手をつけてしまう。
使うことも大切ですが無駄な浪費は別です。ちゃんとお金を管理できてますか?
⑦資産からも税金を吸い取られている。
無駄に税金を取られていませんか?税金についての知識も必要です。
以上7点を例に書いてみました。
書いてる私もあてはまるところがあるので対策していく必要があります・・・。
これから改めて行こうと思います。
今の状況が当たり前ではない!
一回自分を見つめ直して知識を高めて資産を作り、守りましょう。
セミリタロードを歩みます。
リタローです。
サラリーマンでモチベーションが上がらずに辞めたいと思ってませんか?
というか「サラリーマン モチベーション」とかでここに辿り着いてる時点で仕事に不満があるのは間違いないでしょう。
そう思ったなら是非この記事を最後まで読んで欲しい。
僕も同じような検索をしたことが何度もあるので色々と書いてみました。
参考にしてみてください。
原因は何かを考えてみましょう
今の仕事のどこに不満を持ってますか?
・給料
・人間関係
・通勤場所
・業務内容
・不当な人事異動
・理不尽な環境や業務振り
・会社の経営不振 などなど
いろいろ考えられる項目はありますよね。
ちなみに僕の初回転職は「給料+会社の経営不振」がきっかけでした。
皆さんはどうですか?
給料が安い!
先輩からの扱いが耐えがたい!
人事異動で希望しない職務になった!
色々と不満があるでしょう。
それを一回じっくり考えて書き出してみてください。
書き出せた不満って時間経過で自然に解消するか考えてみましょう。
人間関係なら異動の時期に解消するかもしれないし、給料なら昇級で納得金額になるかもしれない。
でも会社の経営不振はどうにもならないし、業務内容が合わないなら時間では解決しませんね。
なので自然に解消しない場合は行動を起こす必要がありますが、それですぐに「解決しよう」って思うような人はここには来てないと思います。
そんなあなたにとっておきの動画を準備してます。
次へ読み進めてください!
不満はあるけど行動してない人はこれを見よう
不満はあっても我慢できてしまうこともありますよね。
我慢しちゃうとそのまま乗り切れて、またしばらく頑張るの繰り返し。
何かきっかけが無いと踏み出せないこともある。
そんなあなたのきっかけになるかもしれない動画がありますよ。
自分の人生に対する考えが変わるかもしれません。
YouTubeで
「カイジ 名言集」
と検索してみましょう。
きっと気づきになる動画が出てきますよ。
例えば
敵役で出てくる「班長」の名言
「明日からがんばるんじゃない…今日…今日だけがんばるんだっ…!今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ…明日が来るんだよ。」
心にグサリと刺さります。
でも言ってることはその通りなんですよね。
これを聞けば頑張らねばと思わされますね。
今の状況が分かったら行動する気になったはず
上の動画を見て気付きはありましたか?
僕はカイジが大好きで何度も見る度に思い直しますw
あと上の動画にはないのですが利根川が言った名言を文字に起こしてみました。
人生に対して真剣ではないのだ!
つまらない毎日を送り日々を無駄に塗りつぶす。
自分の人生の本番はまだ先なのだと。
本当の俺を使ってないからこの程度なのだと。
そう言い続け、言い続け、老いて死ぬ間際にようやく気づく。
今まで生きてきたすべてが丸ごと本番だったのだと。
<カイジ14話より引用>
いやー。
カイジの悪役は本当に本質を突いてきますね。
だから大好きです。
おっと。
話が反れましたね。
僕は赤文字の部分が本当に心に刺さりました。
今が人生の本番なんだと気づかされます。
30歳、40歳、50歳と歳をとりますけど、その時間は一回きり。人生一回きり!
そんな貴重な時間の積み重ね。
今はこの一回しかないのです!
そんな中、今の仕事や状況に不満があるのに我慢し続けるんですか?そんな生き方してると死ぬ間際に後悔しますよ?
人生を変える努力はするべきです。
あとで後悔しないためにも!
転職で状況を変えれば解決するかもしれません
サラリーマンの不満を解消する選択肢の一つが「転職」です。
面倒だな…
余計に悪くなったら…
と言う声が聞こえてきました。
僕は転職に躊躇している人の気持ちがわかります。
だって転職しなくても生活できてると「しなくてもいいか」って思っちゃいます。
転職って転職サイトへ登録して、履歴書を書いて、現在の職場では怪しまれないよう休んで面接を受けて、内定もらうまですごい労力がかかります。
いやー。大変ですね。
僕も転職したので体験しましたけど。
でも転職するといいことも沢山ありますよ。メリットを挙げてみましょう。
①人間関係をリセットできる
②新しい業務に就ける
③給料が上がることもある
④人生の視野が広がる
と色々挙げれます。
順に自分の体験を書いていきます!
〈人間関係をリセットできる〉
今、大事にしてる職場の人間関係。
それってそこまで重要じゃないですよ?
一回転職を体験すると前の会社の人となんか、ほぼ接点無くなりますから。
転職すると「今までなんであんな奴にヘコヘコしてたんだろう」と気の持ち方が変化します。
〈新しい業務に就ける〉
もし今の仕事内容に納得いってないなら転職で解決するかもしれません。
僕の場合は異動のせいでやりたくもない仕事を4年もさせられました。
結局、希望の部署には戻れずに転職。
希望業種に就きたいならアリですね。
〈給料が上がることもある〉
これは自分次第ですが給料が高い会社を狙って転職すれば上がります。
内定もらえるかはあなた次第!
あと給料高いと業務内容の難度が高くなることも考慮しないといけません。
僕は元の会社より微増くらいでした!
〈人生の視野が広がる〉
これが僕の中で一番のメリットでした。
僕は高卒で入った会社でずっと働いてました。
そうするとそこが普通になっちゃうんですよね。
でもそれは危険です。
その環境がまともならいいですが、ブラック企業に近いとそれが普通になってしまいます。いわば洗脳です。
でも転職することで
「こんな世界もあるんだ!」
「今までの悩みなんて小さなことだった!」
「もっと早くしておけばよかった。」
と思うことでしょう。
僕は思いましたね……。
会社なんて星の数ほどあるんです。
その星(会社)ごとに世界は広がるんですよ。
なので今の世界(会社)なんてその中のほんの一部なんです。
転職したことでそういう視点で物事を見れるようになりました。
転職に踏み切れない・転職では解決しない人は副業!
・そこまでの不満じゃないから転職は必要ない!
・転職サイトで調べてみても転職したいと思わない!
・転職したけど結局同じ悩みが出てきた。
なんて人もいるでしょう。
僕はちなみに最後の「転職したけど結局同じ悩みが出てきた」になってしまいましたw
社会人の仕事や給料で解決できないのであれば方法はあと一つ。
副業!
これを実践するしかありません。
副業することで自分でお金を稼ぐ力をつけるんです。
そしてサラリーマンに依存せず自立することができます。
たとえ副業だけで生活できなくても給料が増えますし、メンタルの安定剤になります。
今の会社でなくても安月給で安い仕事を選ぶことも可能になります。
人生の選択肢を増やすことができるんです。
それだけでも取り組み価値はありますよね。
【副業紹介】サラリーマンでもできる簡単副業を難易度別に紹介!
こちらで色んな副業を紹介してます。
お金をかけなくても取り組めるものもあります。
転職がダメなら副業もひとつの可能性ですよ。
セミリタイアを目指してます。
リタローです。
私は転職を経験しています。
ここでは私が転職で味わった実体験を元にQ&Aを書いておきます。
ここでこうしておけば良かったってことが多すぎたので…(´Д⊂)
同じ境遇の方が読んだ時に少しでも参考になればと思います。
では書いてきますね。
実体験のQ&Aを紹介!
転職先に初出勤したけど、やることがない・できるか不安になってしまった。
初出勤の人にいきなり仕事を任せたりなんてないです。いい加減な仕事されたら困りますしね。
できるか不安なのも当然です。赤ちゃんだっていきなり立ったり歩いたりしないですよね?
「最初はできなくて当然」と思いましょう。でも努力はしましょう^^
転職先に初出勤したけど他の人との交流がない・少なくて不安になってしまった。
こちらが不安になっていると同じように、周りも同じように警戒しているはずです。
「この人どんな人?」「怖いのかな?」「気が合うかな」等々。
私もこんなことをずっと思いながら通勤して無駄に悩んでました…。
こう思う位ならこちらから思い切って話したりアクションしたほうが進展がありますね。
転職後より日に日に暗くなって食欲も無くなってきた。
仕事に対するネガティブ思考から暗くなったり食欲が無くなったりします。
「明るくしろー!無理にでも食べろー!」って言われても無理なんですよね(;´Д`)
最低限のご飯は無理にでも食べてください。
体壊しますので。
そして問題は仕事に対する思考です。
なので溜まっている仕事の悩みは人に聞いてもらいましょう。人に話せば何か返ってくるし楽になります。
お世話になった転職エージェントの方、ハローワークの方、友人、家族等だれでもいいです。
注意するところは身内にやり過ぎると関係がこじれる可能性があるので注意です(私です…)
ネガティブ思考がましになれば明るさも戻るし食欲も回復していきます。
最後に一言「仕事なんていくらでもあります。そこがダメでもいくらでも会社はあります。」
「忘れろ」って言われても、無理なんですよね。
経験者語るw
なのでまず外に出て散歩してみましょう。
家にいても暗くなりがちです。
散歩なら日の光も浴びれて体も動かせ、いろんな人や物も目に入って色々と刺激になります。
そうすれば思考もポジティブになったりします。私がそうだったので間違いないです!
転職後の仕事が思い描いていたものと違う。ズレがある。
あきらかな契約違反になるくらいの違いであれば、上司に申し入れる必要があります。(事務職が営業とか)
ですが「職種はあってるが内容が微妙に違うとか好きになれない」くらいの状態であれば考え物です。
そもそも思い描いていた仕事と完全にマッチすることが珍しいです。
多少違っても楽しくなるかもしれません。
なので我慢できるならしてみることを強くオススメします。
決して次のあてもなく辞めないでください。
短期離職という大きなハンデを背負った無職の辛さを味わって欲しくありません。
どうしても辞めるというのなら在職中に次の職場を見つけるよう努力してくださいね。
ひとまず私が経験したことをQ&A形式で記録しておきました。
もしこんな時は?というコメントいただければ追記していきたいと思っています。
転職だけに依存しなくてもいい
転職をして改善されればいいですが、そう簡単なものでもない。
それは私も経験したので分かってます。
で実際に上のQ&Aみたいに悩むこともあるでしょう。
そういった時にメンタルを維持する方法って必要だと思うんです。
副業をすることで自分の可能性を探る。
こういった選択肢もあるんじゃないでしょうか?
そこで可能性を見いだせれば
「転職先でダメでも、自分で稼げるし」
と強気に考えられます。
副業はいつでも自分で始めれます。
【おすすめ】サラリーマンでもできる副業を紹介
そういう別の道(逃げ道)を作るのもいいと思います。
これは私の経験を元に辿り着いた一つの答えです。
参考になれば何よりです。ではでは。
セミリタイアを目指してます。
リタローです。
ゴールデンウィークも終わりに向かっております。
でも外出自粛中ですので家にこもってます。
家にいるとやることもあんまりないので家事でもしようと思いました。
嫁さんは仕事に行ってるので私は食事の準備をすることに。
そこで家の食材を確認したんですが賞味期限が微妙なものが多くて悲惨なものでした。
それらを書いてみます。
非常食の賞味期限を確認
掃除がてら被災用に買っておいた缶詰達の賞味期限を確認しました。
するとあと数ヶ月の物や若干過ぎている缶詰まであった。
なんてことでしょう・・・。
焼き鳥の缶詰
唐揚げの缶詰
その他諸々ありました。
そんな缶詰をお昼ご飯のおかずに食べました。
ここで主婦の人ならうまく調理するんでしょうけど、そのまま食べました。
そのままでも全然いけますね!
こうやっておかずにすることで1品食費が浮くし、捨てるよりはよっぽどマシ。
捨てるくらいなら食べてしまいましょう。
納戸にあるカップ麺や乾物の賞味期限を確認
納戸に置いてるカップ麺やそうめん。
日持ちするのでついつい賞味期限を気にせず保管し続けてしまいます。
なので暇があるなら一回全て賞味期限を見てみたほうがいい。
こちらにも切れているものや近いものが多々ありました。
こういう家から出ない長期連休だと消費するのも簡単です。
ただ、意識してないと新たに食材を買ってしまいます。
なのでしっかり賞味期限を確認しておきたいところです。
冷凍庫内の食材を確認
冷凍庫って食材を長期保存できる便利機能。
ですが、だからこそついつい何が入っていたかを忘れがち。
忘れられると賞味期限もガッツリ過ぎてるものがでてきます。
実際私が見てみても悲惨なものでした・・・。
・サバの味醂干し
・冷凍カツ
・冷凍食品(弁当用)
・作り置きした料理
などなど多数出てきました。
こういうのも見直して把握すれば意図的にご飯に組み込めます。
冷凍庫内もスペースが空いたのでやってよかったです。
食費も浮くし一石二鳥です。
嫌々やる節約は続かないし楽しくないから無理しなくていい
今回は家の食材の賞味期限チェックをして無駄にならないように活用するようにしました。
これは食費の節約にもなるし、食品ロスの防止にもなって良いと思いました。なので定期的にやろうと思った!
でも義務的にガチガチにやるのは辛いし楽しくないので程々がいいですね。
本で読んだんですが辛い節約は続かないからしないほうがいいそうです。
なので自分の気が向いたときにサラッとやる感じにします。
セミリタイアを目指してます。
リタローです。
ゴールデンウィークで連休ですけどコロナのせいで外出自粛中です。
そんな中なので暇つぶしにYouTubeを見てました。
するとひろゆき氏の動画に辿りつきました。
正直ひろゆき氏が好きではありません。
ですがどんなもんかと動画を視聴したところ、言ってることにトゲはあるものの的を射る内容でもありました。
そんな中でも私の心に刺さった動画があったのでご紹介します。
真面目な人は好かれているのではなく便利で利用されている
なんかすごいタイトルですよね・・・。
自分で言うのも難ですが自分は真面目だと思っています。
となるとこの動画は自分に当てはまるわけです。
でこれを見て妙に納得してしまいました。
なんか上司ってやっぱり仕事をこなしてくれる人に仕事を頼みますよね。
逆にやって欲しい仕事を完遂できそうにない人には頼みませんよね?
自分がその立場なら目的は「仕事を終わらせたい」なんですから、やっぱり最後まで真面目にやりきってくれそうな人をチョイスすると思うんですよね。
真面目だから仕事を頼まれる
これは一見、好かれていると思ってしまいがちですが「便利な人」として扱われているのです。例え頼んでる上司自体が「便利な人」と思っていなくても扱いとしては便利な人なんですよね。
この動画を見て自分も同じような扱いをされていると自覚しました。
そしてそれは損をしていることなんだと気づきました。
会社で真面目で褒められても報われない
この動画で言われている要点としてもうひとつ。
会社は便利な人を褒めがちだけど、それは便利さを保つため。
そして真面目だから昇進していくかというとそれは比例しておらず不真面目な人のほうが得てして要領よく仕事をこなして評価されたりしているケースが多いとのこと。
なんかこの動画を見たとき妙に納得してそうだなと思った。
いくら真面目に仕事をこなしても、丁寧に仕事をこなしても評価は変わらない。
そんな場面をたくさん味わってきた記憶があります。
仮病で休んでも、真面目に働いても給料は同じです。
なので真面目さを売りにして働くことはあまり効率のいい働き方ではないと思わないといけない。
だからって露骨に不真面目さを出すのでは無く、過度な真面目さを出さないというのが大事だと思います。要領よく仕事をこなして自分の時間も確保することで適度な給料と自由な時間を確保することが大事だと思いました。
たかがひとつのふとした動画でも色々と自分に当てはまる部分があって面白かったです。
皆さんも良ければ観てみてはいかがでしょうか。