マイナポイント申込期限と年齢層別のオススメマイナポイントの取得方法!


マイナポイントの取得を忘れてませんか?

すっかり忘れかけてたリタローです。

 

マイナンバーカードを去年くらいに作ってから放置してました。

というか使うためにというよりマイナポイントキャンペーンのために作ってないので仕方ないのですが。

 

ということでケース別でマイナポイント期限と

どうすればベストなのかを検討しました。

 

 

マイナポイントキャンペーンの申請期限を振り返る

 

マイナポイントキャンペーンは無期限ではありません。

マイナンバーカードの作成とキャンペーンの申請期限を振り返りましょう。

 

【マイナンバーカード申請】

  • 2023年2月末まで

 

【マイナポイント申し込み終了期限】

  • 2023年9月末まで

 

【マイナポイントポイント付与決済・チャージ期限】

  • 2023年9月末まで

 

【公金受取口座登録期限】

  • 2023年9月末まで

 

マイナポイントキャンペーン最初は2023年2月末だったのが

2023年5月末⇒2023年9月末と2回延長されています。

 

マイナンバーカードの申請期限自体は終わっています。

なので今からマイナンバーカードを作ってもキャンペーン対象にはなりませんのでご注意を。

 

 

  • マイナンバーカードはいつでも作成申請は可能
  • マイナポイントキャンペーン対象は2023年2月までに作成申請した方のみ

 

 

 

マイナポイント受付可能サービスと受付終了したサービス

 

 

上でも書いたようにマイナポイントキャンペーンは延長されています。

なので延長前の締め切りで終了しているサービスもあります。

 

自分の貰いたいサービスがまだ受付しているか見ておきましょう。

終わってるとそもそもマイナポイント貰えませんので。

 

【受付可能サービス】

  • nanacoポイント
  • Suicaポイント
  • waonポイント
  • au Pay残高
  • dポイント(d払い)
  • PayPayポイント
  • 楽天Pay
  • 楽天Edy
  • 楽天カード
  • ゆうちょPay

 

※上記はあくまでメインどころのービスで、他にも多々あります。

エリア限定等もあるので全て見たい方は「マイナポイントページ」でご確認ください。

 

 

【受付終了サービス】

  • 三井住友カード Vポイント
  • 東急カード
  • 横浜バンクカード
  • 〈荘銀〉ブライトワンワールドプレゼント
  • OnlyOneVISAカードワールドプレゼント
  • あきぎんVISAカードワールドプレゼント
  • 北都ブライトワンカードワールドプレゼント
  • 東邦Alwaysカード<VISA>
  • 青森銀行VISAカード<aomo>
  • SMBCデビット Vポイント
  • JPBANKカード
  • 北國MultiONEカード
  • 北国VISAカード

 

私はドコモ信者でd払いをよく使います。

なのでd払いアプリ使用で還元されるようにしました。

 

 

 

【若者向け】お得に取得するならポイントサイト⇒カード作成⇒マイナポイント申請

 

 

【最大20,000円以上のポイントを貰う方法】

  1. 「ハピタス」でに登録する。
  2. ハピタス内で高還元率のクレジットカードを作る
  3. マイナポイントの決済カードに申請する

 

これによって

 

ハピタスで還元ポイント(○千円分)をゲット

②マイナポイントで最大20,000円分のポイントゲット

③クレジットカード使用による付与ポイントをゲット

 

と一石三鳥のポイント取得が可能になります。

ハピタスと合わせて20,000円以上のポイントもゲットできます。

 

 

 

【マイナポイント申請可能クレジットカードの一覧】

マイナポイント申請
ハピタス還元案件
楽天カード
可能
還元有り
セゾンカード
可能
還元有り
ジャックスカード
可能
還元有り
イオンカード
可能
還元有り
オリコカード
可能
無し
JCBカード
可能
無し
dカード
可能
無し
エポスカード
可能
無し

 

 

クレジットカードって多くあって困りません。

なのでこの際に作ってしまって良いと思いますね。

 

  • ハピタス経由でクレジットカードを作って申請に使うと一石三鳥

 

 

 

【年配者向け】オススメのマイナポイント取得方法はnanacoで決まり!

 

うちは2世帯住宅で両親も一緒に住んでます。

その関係で一家全員でマイナンバーカードを作りました。

 

私と嫁さんは結構クレジットやらQR決済を使います。

なのでどれでマイナポイント取得しようか迷うくらいです。

 

でも両親はまったくそういったのに疎いから

自分達ではマイナポイント申請もしないんです。

なので今回、どうやって年配者にマイナポイントを使って貰えるかも考えました。

 

 

 

考えた結果行きついた答えは

 

nanacoポイント

 

でした。

 

 

理由としては

 

  • スマホやPCなどを使わなくてもセブン銀行ATMで手軽にポイント取得申請が可能
  • クレジットカードを使わない両親でもnanacoカードは抵抗感なく使ってる
  • nanacoポイントならセブンイレブンやイトーヨーカドーなどの周辺店舗で利用できる

 

といった点があげられます。

 

 

うちの両親は、スマホのアプリとか教えても敬遠します。

なのでその時点でd払いは選択から排除されましたw

 

そしてクレジットカードなんかも使う習慣がありません。

なので各種クレジットカードでの取得も断念ですw

 

そしてセブンイレブンはよく使うらしくnanacoカードを持ってる。

なのでセブンイレブンやイトーヨーカドーでも使えるのはメリット。

 

 

以上からnanacoポイントでの取得が一番ということに。

でもこれって他の年配の方にも共通すると思うんですよね。

なので結論としてはnanacoカードがオススメとなりました。

 

 

手順については「nanacoでマイナポイントを申請する方法」を見れば完璧です。

 

こちらでセブン銀行ATMからマイナポイント申請する手順を見てみましょう。

簡単に概要説明すると

 

【事前準備】

  • 「nanacoに事前入会」
  • 「マイナンバーカードと4桁パスワード」

 

【手順】

  1. セブン銀行で「マイナンバーカードの手続き」
  2. マイナポイント第②弾を選択し進む
  3. 決済サービスでnanacoを検索する
  4. nanacoカードを読み取らせる
  5. マイナンバーカードを挿入する
  6. パスワードを入力する
  7. 申し込みが終了

 

【マイナポイント受け取り方】

施策①:マイナポイント申請後、nanacoチャージ分の25%がポイント還元(最大5000円分)

施策②:健康保険証利用登録後、nanacoのセンターに7500円分付与

施策③:公金受取口座を登録後、nanacoのセンターに7500円分付与

 

注意はnanacoポイントの付与は一旦センター預かりになるという点。

申し込んでも「マイナポイント」が入ってない!って問い合わせが多いようです。

 

マイナポイント申請

  ↓

残高確認か現金チャージを行う

  ↓

センター預かり分が反映される

 

このような流れになりますので、センター分を反映される必要があるということをお忘れなく!

「nanacoページ」のリンクも貼っておきますので参考にしてください。

 

 

・nanacoポイントなら使い勝手もよく、年配の方にも適している

 

 

 

 

まとめ:マイナポイント申請だけは必ずしましょう

 

マイナポイントのサービス及び年齢層別のオススメを紹介しました。

私はd払いをよく使うのでd払いで申請しました。

 

・ひたすら貰える金額を追い求める人

・普段の生活スタイルに合わせたサービスを使う人

・ひとまずマイナポイントだけは貰いたい人

 

人によって選ぶ基準は様々です。

正解はありませんが、一番もったいないのは申請しないことです。

 

これから物価もどんどん上がって生活は苦しくなります。

せめてこういった国からのキャンペーンは無駄にしないようにしましょう。

 

それが自分達を豊かにする方法ですので。


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
ブログリンク
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー

ページの先頭へ