【ゴールドEA】フラッシュとゴールドゲインで再始動します


セミリタロードを歩みます。

どうもリタローです。

 

今日は久々のブログ更新となりました。

タイトルにあるとおりゴールドEAの再始動となります。

それより前にも色々と動きがあったので俯瞰して記録します。

 

 

セミリタイアのためのダウンシフトを実行!

 

今まで仕事で自分を痛めつけながら毎日を過ごしてました。

ですが色々と限界を感じるところがありました。

 

 

毎日2~3時間の残業が当たり前になり

毎日意味を感じない仕事ばかり

理不尽なこともしばしばあり

楽しみは週末と給料日くらい

 

 

こんな苦労して得られるものって何なんだろうな・・・

そう思う毎日でしたね。

家に帰っても「疲れた」としか言えず、飯食って風呂入って寝るだけ。

 

決してこれは幸せとは言えない。

そして自分が望んでる状況でもない。

そう思う毎日でした。

 

 

そしてコーチングを受けたことにより

 

今の状況を変える必要がある!

 

それに気づけてことで実際に決断することができました。

コーチよありがとうございます。

 

 

そして詳細は言えないものの、会社を辞めて転職します。

転職先についても私がイメージしていたダウンシフトに近いものです。

(まだ実際には働けてないけど残業少なく、ルーティン業務なはず)

 

これにより給料は下がるものの、自分の時間は作れそうです。

そうすれば自身での副業や投資に時間が割ける環境ができるわけです。

 

第一ステップを進めています!

自分で人生を進めているようで、なんかうれしい!

 

 

 

次にゴールドEAで副収入の柱を作る

 

ダウンシフトしたことで自分の時間を作れたことで

次のステップに進んでます。

 

それは「ゴールドEAで安定的に稼ぐ」です。

 

 

これは本当に難しいと思ってます。

実際に以前に始めたオロチとゴールドゲインを破綻させましたから・・

 

ですが破綻を振り返って色々と気づきがありました。

それを踏まえてもう一回始動してみようと思ってます。

 

 

自分が思う破綻の原因は

 

・リスクのある日を意識してなかった

・EAの停止ルールが曖昧

・破綻の怖さを知らなかった

 

だと実感しました。

 

 

そしてそれに対する対策も実際に練ってみて

今は時間も取れているので実践検証中です。

 

使うEAは「フラッシュ」「ゴールドゲイン」です。

「オロチ」については元本回収が終わったら考えます。

 

実際に半月ほど、対策を踏まえて実践し破綻なく利益が出てます。

リスクを意識したEA運用を身に着ければセミリタイアに近づきます。

 

これからの実践記録についてもブログ復活させて残していきます。


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
ブログリンク
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー

ページの先頭へ